2012年08月25日

ウタのチカラ

今朝の毎日新聞。「障害者スポーツの現場から パラリンピックを前に」という記事の中で、知的障害者のスポーツがとりあげられていました。
そもそもパラリンピックは身体障害者を中心に発展してきたので、知的障害の選手たちのとってはパラリンピックは遠い存在だ、と書かれています。
今大会で、3大会ぶりに復活しましたが参加できる競技も実施20競技中わずかに3競技ということで依然厳しい状況です。

記事の最後の文章、とても心に響きました。引用させていただきます。
......
「依存心が強く、おどおどしていた選手が、自信に満ちあふれてくる。その姿は他の障害者や、親たちの大きな目標になる。それこそスポーツの力」

これって最後の言葉を「これこそウタの力」と置き換えれば、そのまま私たちの新しい仲間、ビッグアイシンガーズの活動の意義にぴったり当てはまるんじゃないかと私は思うのですが、、、


同じカテゴリー(番外編)の記事画像
2回目のワークショップ。走るteacher!
「華のあるステージを」 その二、アイメーク編!
ワークショップがはじまりました
メイクアップ
子どもたちのレコーディングとPV撮影
ビッグアイシンガーズのワークショップ
同じカテゴリー(番外編)の記事
 2回目のワークショップ。走るteacher! (2012-09-01 18:51)
 「華のあるステージを」 その二、アイメーク編! (2012-08-26 20:37)
 ワークショップがはじまりました (2012-08-25 18:24)
 メイクアップ (2012-08-19 17:54)
 昭和46年。和歌山市内を走る市電の映像。 (2012-08-11 13:37)
 いただきまーす、ごちそうさま~♪ (2012-07-29 17:51)

Posted by MIHO at 10:14│Comments(0)番外編
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。